御冥福をお祈りいたします 仕事で「えっ?」と思うような無理難題を押し付けられることも珍しくなく、今では世の中どんなことが起きようとそう驚くことはない。 でも、今日の突然の後藤ジョッキーの訃報には信じられない思いでした・・・ 先週、ダイヤモンドSを東京競馬場で観戦。 今月で引退する鈴木康弘調教師が最後の重賞ということでカムフィーを応援していました。 そのカ… 気持玉(0) コメント:0 2015年02月28日 競馬 一口馬主 シルク 続きを読むread more
ラスト鈴木康弘厩舎 今週の愛馬の出走は3頭、応援馬の出走はありません。 今月で引退(定年)となる鈴木康弘先生。 セプテントリオが同厩舎所属としては最後の出走となります。 今までダイナフェアリーの子供であるティティス、スヴァローグ、スムーズセイリング、アーリンダル、ラストノート 孫であるポエティックソング、セプターレイン、ナツアザミ、プラージュ、カラ… 気持玉(1) コメント:0 2015年02月21日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
ダイナフェアリーの曾孫オーマイホース初勝利 キングサムソンがデビュー 今週土日の愛馬の出走はありません。 なので、2013年11月から続いている愛馬の毎週出走の記録が先週までの65週でとうとう途切れてしまったのか!? ところが、幸いにして金曜日に船橋競馬場でタランチュラホークが出走した(3着)。 これをカウントするかどうか?ですね(笑) 地方でも愛馬の出走には変わりありません。 解釈の仕方という… 気持玉(1) コメント:0 2015年02月15日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
弔い合戦 ダイナフェアリーに続き、ステイゴールドまで(泣) 突然のまさかの知らせに驚いています・・・ ともに白老ファームを代表する存在でした。 とても残念で悲しいです・・・ 安らかに眠って欲しいと思います。 写真は昨年9月にブリーダーズ・スタリオン・ステーションで撮影したステイゴールド このときはとても元気そうでした。 今週の愛… 気持玉(1) コメント:0 2015年02月06日 一口馬主 ラフィアン シルク 続きを読むread more
出資したダイナフェアリーの子孫たち・・・38頭 ダイナフェアリーが天国へ旅立ち、寂しい思いをしながら、じっと血統表を眺めていました。 ふと、この中に出資した馬は何頭いるだろうか?と。 そういえば、数えたことがありませんでした。 出資する、しないは関係なく、一族を応援する気持ちは変わらないのだけれど、ちょっと数えてみることに・・・ 最初に一口馬主になって出資したサマーサスピショ… 気持玉(4) コメント:0 2015年02月02日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
たくさんの子供たちと思い出をありがとう・・・ダイナフェアリー天国へ旅立つ 今週に入って風邪をひき、謎の頭痛に悩まされていたのは虫の知らせだったのかな・・・ この馬がいなかったら、競馬ファンとしての今の自分はいなかった。 とうとう、この日が来てしまったという寂しい気持ちで一杯です。 自分にとって、かけがえのない存在であったダイナフェアリー(32歳)が天国に旅立ちました(28日)。 実は昨年夏にスガタ… 気持玉(5) コメント:0 2015年02月01日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
綱渡り(つなわたり) 遅くなりましたが、今週の愛馬の出走は1頭、応援馬の出走はありません。 なんと、今週は1頭のみ。 愛馬が出走を予定しているレースは番組表のところに○を付けている。 前から今週はシルクロードSをローブティサージュが出ることになっていたのだけれど、前走のゲート入りのトラウマがあるのか?再審査に不合格となってしまいました(泣)・・・ も… 気持玉(0) コメント:0 2015年02月01日 ウイン 競馬 一口馬主 続きを読むread more
もうひと踏ん張り 今週の愛馬の出走は5頭、応援馬の出走は3頭です。 デビュー戦で惨敗したユキチャンの初子ポリアフは立て直して、かなり調教でも動くようになりました。 出遅れてしまい、まったく競馬になりませんでしたが、スタートさえ決まればと思うので、一変に期待しています。 ジューヴルエールはダートを試したり、距離を短くしてみたり、試行錯誤が続いています… 気持玉(1) コメント:0 2015年01月24日 ウイン シルク 社台 続きを読むread more
ともに勝負気配! 今週の愛馬の出走は2頭、応援馬の出走は1頭です。 これで62週連続の愛馬の出走になりました。 今週は2頭ですが、ともに勝ち負けを期待できそうなので、楽しみ。 土曜の京都メインである大和ステークスに出走するローブデソワは連勝でオープン入りしました。 ダート短距離路線のオープンクラスともなると、とてつもなく層が厚く、好走するのも大変… 気持玉(2) コメント:0 2015年01月17日 G1サラブレッドクラブ 一口馬主 シルク 続きを読むread more
グランシルク 3戦目で初勝利 連日足を運んだ3連休開催が終わりましたが、最終日1/12(祝)の中山5レース(3歳未勝利・芝1600m)に出走した愛馬グランシルクが嬉しい初勝利を挙げました。 グランシルクは父ステイゴールド、母ルシルク(母の父Dynaformer)という血統の3歳牡馬(鹿毛)です。 11月の東京開催でデビューし、新馬戦(芝1800m)は2着・・… 気持玉(3) コメント:0 2015年01月13日 競馬 一口馬主 シルク 続きを読むread more
サマーアクトレスの初子 ウインアヴァンティがデビュー 今週の愛馬の出走は4頭、応援馬の出走は2頭です。 昨年は一年間ずっと毎週愛馬が走りましたが、気になったので、いつからこの記録が続いているのか調べてみました。さかのぼってみると・・・ 2013年の11/2(土)、11/3(日)に出走がありませんでした。 その翌週から数えて、今週で61週連続の愛馬出走となります。 果たして、どこまで… 気持玉(1) コメント:0 2015年01月08日 ウイン 一口馬主 シルク 続きを読むread more
2015年 始動 いつもは忙しいので、そんな暇もないのですが、年末年始になると時間があるので、この趣味について考えてしまうことになる。 このところ、日記を書いてもコメントが付かないし、愛馬が優勝しても以前のように周りから祝ってもらえなくなった(苦笑) 高いお金を出しているのに思うような結果も出ないので(この趣味が)ストレスの原因になっていることは正直… 気持玉(3) コメント:4 2015年01月04日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
2014年のイイネ!10大ニュース(出来ごと) さきほど、昨年の愛馬成績を総括していたら、(その内容に)気が滅入ってしまったので(苦笑)、少しでも明るい話題を・・・ 昨年、嬉しかったこと、良かったこと(イイネ!な出来ごと)を10個挙げてみることにしました。 ①ワールドインパクトが日本ダービー(GⅠ)出走 ・・・思い入れのある青葉賞で2着となり、愛馬初のダービー出走は忘れられない… 気持玉(0) コメント:0 2015年01月03日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
2014年 愛馬成績の総括 あまり振り返りたくない成績だったので遅くなりましたが(苦笑)、昨年2014年の総括です。 まずは中央競馬に所属の愛馬の成績から・・・ 2014年は169戦15勝、2着11回、3着13回、4着6回、5着11回でした。 勝率8% 連対率15% 複勝率23% 掲示板率33%という結果 そして、地方競馬に所属の愛馬の成績は12戦6勝、… 気持玉(0) コメント:0 2015年01月03日 一口馬主 シルク 社台 続きを読むread more
今年は途切れることなく愛馬が毎週出走しました(年間連続出走を達成) 今週の愛馬の出走は3頭です(応援馬の出走ありません)。 ともに日曜の阪神競馬場で出走となりました。 先週で中京開催が終わり今週は2場開催、しかも最後なので出走希望馬が殺到するところですが、ラストウィークも愛馬の出走が確定。 昨年は愛馬の出走がない週もあったけれど、これで今年は一回も途切れることなく、毎週続けて愛馬が走りました。 … 気持玉(3) コメント:0 2014年12月27日 ウイン 競馬 一口馬主 続きを読むread more
オリエンタルダンス 初勝利(今年の愛馬20勝目です!) 本日、阪神2レースの2歳未勝利戦(ダート1400m)に出走した愛馬オリエンタルダンスが圧倒的一番人気に応えて初勝利を挙げました! オリエンタルダンスは父キングカメハメハ 母ダンスノワール(母の父サンデーサイレンス)という血統の2歳牝馬です。 この馬は仕上がりの早さから夏競馬での活躍を期待して追加で出資した馬でした。 デビューは6月… 気持玉(2) コメント:0 2014年12月20日 競馬 一口馬主 シルク 続きを読むread more
愛馬の連続出走の記録更新中・・・ おはようございます。 昨晩のうちに書こうと思っていたら、コタツでうたた寝してしまい、起きたら朝でした(苦笑) 今週の愛馬の出走は3頭、応援馬の出走は1頭です。 オリエンタルダンスは2歳未勝利戦で連続の2着・・・前走は勝った!と思っていたら、後ろから猛然とやってきた馬に差されてしまいました。 勝ち馬の決め手にやられましたが、走りが… 気持玉(0) コメント:0 2014年12月20日 雑記 競馬 一口馬主 続きを読むread more
フェアリーの血を引く子孫たち(ラナチュールが新馬デビュー) 前の週はサマーベイブの子供であるラブテンダー(父ファスリエフ 牝馬)が中山競馬場の2歳新馬戦(ダート1200m)でデビューし、6着(7番人気)でした。 そして、先週はホクトスルタン、ドリームシグナルの半妹であるラナチュール(父コンデュイット 牝馬)が日曜中山の2歳新馬戦(芝2000m)でデビューし、人気薄ながらも4着(11着)に入り健… 気持玉(1) コメント:0 2014年12月17日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
カルナヴァレスコ新馬勝ち ローブデソワ御影S優勝 土日とも朝から中山競馬場でしたが、昨日は中京競馬場と阪神競馬場でシルクの愛馬が一日に2勝してくれました。 日曜中京6レースの新馬戦(芝2000m)でデビューしたカルナヴァレスコが嬉しい新馬勝ちをおさめ、日曜阪神最終12レースの御影ステークス(3歳以上1600万下・ダート1400m)に出走したローブデソワが昇級戦を連勝で飾る。 カルナ… 気持玉(3) コメント:0 2014年12月15日 競馬 一口馬主 シルク 続きを読むread more
今週は愛馬7頭、応援馬4頭が出走 今週の愛馬の出走は7頭、応援馬の出走は4頭です。 セプテントリオが中京競馬場で出走する可能性もありましたが、中山での復帰となり、先週に引き続いて、今週も土日とも朝から中山競馬場ということになりました(笑) 多くの愛馬、応援馬の出走で今週は忙しくなりそう。 まずは2カ月ぶりの出走になるセプテントリオ・・・去勢してから半年が過ぎるので… 気持玉(3) コメント:0 2014年12月11日 一口馬主 シルク 社台 続きを読むread more
タランチュラホーク 9勝目 船橋ファイナル2014C1一優勝 今週の愛馬の出走は4頭、応援馬の出走は1頭です。 その前に本日、船橋競馬場で出走した愛馬タランチュラホークが9勝目を挙げました。 船橋開催の最終日、まさに今年を締めくくる最終レースで勝てたことは嬉しいですね。 今回は相手も揃っていたので、4番人気でしたが、直線の内を抜け出して2馬身差をつける快勝でした。 地方とはいえ、タランチュ… 気持玉(0) コメント:0 2014年12月05日 ウイン 一口馬主 シルク 続きを読むread more
メゲテタマルカ 京阪杯に出走したローブティサージュはゲートに入るのを嫌がり、JRAの係員にムチで叩かれ、冷静さを失ったらしく、惨敗でした(泣) そして、ポリアフに続いて、バトナージュも新馬戦で最下位(2週連続の)・・・ なかなか上手くいきませんね。 でも、今までのことを思えば、これくらいじゃ、めげませんよ。 めげてたまるか!(苦笑) 残り1か… 気持玉(3) コメント:0 2014年12月01日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
バトナージュのデビューとローブティサージュ京阪杯(GⅢ)に出走 今週の愛馬の出走は2頭、応援馬の出走は1頭です。 まずはその前に先週デビューしたポリアフについて。 ユキチャンの初子として期待していたのですが、残念ながらタイムオーバーの最下位でした。 大きく出遅れて、離れた後方を進み中継の画面には映らず・・・ 実況ではゴールしたことさえ伝えなかったので、どうなったのか不安になりました。 なの… 気持玉(2) コメント:0 2014年11月29日 競馬 一口馬主 シルク 続きを読むread more
ポリアフ(ユキチャンの初子)とグランシルクが新馬デビュー 祝日を含む3日間の開催となる今週の愛馬の出走は5頭、応援馬の出走はありません。 シルクの2歳馬2頭が今週デビューします。 1頭目はユキチャンの初子になるポリアフ(父キングカメハメハ 牝馬) 今年出資した2番子のユキチャンの13(父ハービンジャー 牝馬)は母と同じ白毛ですが、この子は鹿毛です。 母ユキチャンが得意としていたダートで… 気持玉(0) コメント:0 2014年11月22日 G1サラブレッドクラブ 一口馬主 シルク 続きを読むread more
今年の出資1歳馬リスト10頭 牧場巡りのときに北海道でレンタカーを借りますが、1500ccと1300ccの車どちらを借りても、さほど違いは無いと思う。 でも、自分が毎日、仕事で使っている営業車が1300ccなのです。 これに慣れてしまうと、1500ccのマイカーに乗ったとき、凄い加速の良さを感じるんですよ。 200ccの差が分かるんですね(笑)・・・ もう、… 気持玉(2) コメント:0 2014年11月15日 競馬 一口馬主 社台 続きを読むread more
母の父ローゼンカバリー タガノエトワールがエリザベス女王杯(GⅠ)に出走となれば、京都競馬場まで応援に行こうと思っていましたが、除外になってしまいました・・・ 除外対象の1位だったので、あと1頭回避すれば出られたのに残念です。 ローズS2着、秋華賞3着の馬が出走できないとはねえ(泣) 一つ前のレース、日曜の自己条件できっちり賞金を加算して欲しいと思います… 気持玉(0) コメント:0 2014年11月14日 ウイン 一口馬主 ラフィアン 続きを読むread more
追加出資しました! 目指せロンシャン!? 今年はハープスターの一口馬主であるNさんと一緒にロンシャン競馬場で凱旋門賞を観戦しました。 残念ながら、自分の愛馬が出走したわけではなかったけれど、一生の思い出になるでしょう。 そして、当然、自分の愛馬もいつかは・・・という気持ちになりますよね(笑) 日本馬が初めて3頭も出たので、今年の盛り上がりはとくに凄かった。 期待が大きか… 気持玉(3) コメント:0 2014年11月11日 ウイン 競馬 一口馬主 続きを読むread more
観光編「3つの凱旋門」 凱旋門賞の観戦とパリ近郊の競馬場巡り その12 先月のパリ旅行は競馬場巡りでしたので、観光らしいことは殆どしませんでした。 美術館へもまったく行かず(苦笑)・・・ パリは2回目だったから、前回来たときにルーブル美術館、オルセー美術館、オランジュリー美術館などへは行きました。 ノートルダム大聖堂、モンマルトルの丘、そして、ベルサイユ宮殿など主要な観光地はまわってしまったからね。 … 気持玉(2) コメント:4 2014年11月11日 雑記 競馬 続きを読むread more
番外編 凱旋門賞の観戦とパリ近郊の競馬場巡り その11 パリの競馬場巡りの日記を何回かに分けて書いてきましたが、この題名になるとアクセスが極端に減るので(逆に「募集馬」「キャロット」「シルク」だったりすると多い)、フランスの競馬場に興味がある人は少ないのだなあ~と思い、それなら急がなくても良いか?と更新が随分と遅くなってしまいました(苦笑)。 凱旋門賞を見に行ってから、早くも一ヶ月が経ちま… 気持玉(3) コメント:0 2014年11月09日 雑記 競馬 一口馬主 続きを読むread more
ローブデソワ 3勝目 写真は8月にノーザンファーム早来で会ったときのローブデソワです。 可愛い顔をした尾花栗毛の牝馬なので、とても目立ちます(笑) 本日、京都最終12レース(3歳以上1000万下・牝馬限定)ダート1400m戦に出走の愛馬ローブデソワが優勝しました。 ローブデソワは父スペシャルウィーク 母ベルベットローブ(母の父Gone West)と… 気持玉(3) コメント:0 2014年11月08日 競馬 一口馬主 シルク 続きを読むread more